デイサービスとは
MOデイサービスでは、日常生活で困っている動きや痛みなどを改善し運動して身体を維持していくのが目的です。
MOとは、M=みんなで O=大きな輪です。 目の前のご利用者様からはじまり、家族、スタッフ、介護職、ケアマネージャー、医療従事者など連携で大きな輪となる意味です。
MOデイサービスでは、日帰り3時間で施設に通い、身体のほぐし、身体の痛み改善、全身の筋肉強化、認知機能改善のコグニサイズ、各種脳トレ、ティータイムなど介護(見守りやトイレ介助やサポート)や機能訓練等を受けることのできるサービスです。施設で他の利用者と接することで引きこもりや孤立を防ぎ、また介護をする家族にとっても負担を軽減することができます。
対象になる方
要支援1~2、要介護1~4の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方
このサービスを利用できるのは、大和市で要介護認定を受けて「要支援(1~2)要介護(1~4)と認定された方」
あるいは「特定疾病が原因で介護を必要とする40~64歳の方」です。
デイサービスとは
ご利用までの流れ
介護認定を受けていない方
介護認定を受けられていてご利用してない方
- 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。
- ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
- 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。
- ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
- 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
介護認定を受けられていてご利用してない方
- 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。
- ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。
- ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。
- 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。
サービスご紹介
短時間(3時間)で機能向上に焦点を絞ったリハビリに特化したデイサービスです。
機能訓練士(柔道整復師)が専従し、専門的な立場から
各ご利用者様にリハビリを提案し介護予防・自立支援のお手伝いをいたします。
デイサービスでの一日
午前
午後
年間行事
機能訓練士(柔道整復師)が専従し、専門的な立場から
各ご利用者様にリハビリを提案し介護予防・自立支援のお手伝いをいたします。
デイサービスでの一日
午前
7:50 ~ 8:10 |
お迎えのお時間をお電話します。 |
---|---|
8:30 ~ 9:10 |
送迎・バイタルチェック(体温・血圧・脈拍) |
9:10 ~ 11:30 |
個別リハビリ・足エアー・個別体操・脳トレーニング |
11:30~ 11:50 |
休憩(ティータイム)集団体操・コグニサイズ運動・脳トレーニング、手作業など |
12:00 | 送迎 |


午後
11:30 ~ 11:45 |
お迎えのお時間をお電話します。 |
---|---|
13:00 ~ 13:40 |
送迎・バイタルチェック(体温・血圧・脈拍) |
13:40 ~ 16:00 |
個別リハビリ・足エアー・個別体操・脳トレーニング |
16:00 ~ 16:20 |
休憩(ティータイム)集団体操、コグニサイズ運動、脳トレーニング、手作業など |
16:30 | 送迎 |
※曜日によりボランティアの方がきます |
年間行事
4月 | |
---|---|
5月 | |
6月 | 紫陽花などの貼り絵作成 |
7月 | 七夕 |
8月 | 曜日対抗イベント |
9月 | 開業記念 イベント |
10月 | |
11月 | |
12月 | クリスマス |
1月 | 書初め |
2月 | 曜日対抗イベント |
3月 |


空き状況
デイサービス午前の部
提供時間 9:00-12:00 令和7年7月12日現在
デイサービスの空き状況は、日々変動していますので電話にてお問い合わせください。
デイサービス空き状況
2:空き2枠 1:空き1枠 0:空き無し
デイサービス午後の部
提供時間 13:30-16:30 令和7年7月12日現在
デイサービスの空き状況は、日々変動していますので電話にてお問い合わせください。
デイサービス空き状況
2:空き2枠 1:空き1枠 0:空き無し
提供時間 9:00-12:00 令和7年7月12日現在
デイサービスの空き状況は、日々変動していますので電話にてお問い合わせください。
デイサービス空き状況
2:空き2枠 1:空き1枠 0:空き無し
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
状況 | 0 | 1 |
1 |
0 |
0 | 2 | 休 |
デイサービス午後の部
提供時間 13:30-16:30 令和7年7月12日現在
デイサービスの空き状況は、日々変動していますので電話にてお問い合わせください。
デイサービス空き状況
2:空き2枠 1:空き1枠 0:空き無し
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
状況 | 2 |
0 | 1 |
0 |
0 |
1 |
休 |
事業所案内
MOデイサービス
サービス提供地域
大和市一部(桜森、中央、大和南、西鶴間、草柳、上草柳、下草柳、柳橋)
営業日及び営業時間
平日(月~金)、土曜 8:30~18:00
住所 | 〒 242-0028 神奈川県大和市桜森2丁目8-12 コスモ相模大塚101 |
---|---|
TEL | 046-240-1321 |
FAX | 046-240-1367 |
サービス提供地域
大和市一部(桜森、中央、大和南、西鶴間、草柳、上草柳、下草柳、柳橋)
営業日及び営業時間
平日(月~金)、土曜 8:30~18:00

スタッフ紹介
MO株式会社
〒242-0028 神奈川県大和市桜森2丁目8-12コスモ相模大塚101 TEL:046-240-1321 FAX:046-240-1367
〒242-0028 神奈川県大和市桜森2丁目8-12コスモ相模大塚101 TEL:046-240-1321 FAX:046-240-1367